7日は2時間だけ中野に行ってきました
バレンタイン古泉を撮影するためにー
到着がやく8時ぐらいでそれから急いで着替え
いや衣装だけど、かなりスエットって楽
でも普段のイベントじゃ絶対やらない!本人以上に皆楽しみすぎだしね
確かにおっさんぽいけどね
ベッドから落ちるキョン君も再現できたので
時間の都合上急いで二着目
遊馬さんはオプションついてますが
自分はいつものとおりの格好
ポニテ萌してきました
誕生日にもらったあほなネクタイも活用してみた
で、写真それなりに撮って帰宅
終電近かったので速攻お休みなさい
で、8日はオンリーに一般参加
いつもの浅草橋に着いたのはいいけど
会場間違いやらかしました…
快く教えてくれた某オンリースタッフ様有難う御座いました
そのあと急いで本来の会場に向かうことに
初めての会場だったのでさっぱりだったのと
間違いやらかして顔には出さなかったけど、結構心臓ヤバイ感じでした
でもなんとか二次入場に間に合いました
パンフ購入して、トレカを頂いてひとまず時間つぶしのためいつものカフェへ
トレカが36種類とかってイジメっぽいですよ
しかも誰が書いているかなんて分からないし、自分が好きな作家さん一人しかこなかったしで
まぁいいんですけどね
そのあとちょこちょこ準備をしつつ、お昼を食べに
そこにあった自動ドアのボタン?に妄想働かせつつ会場へ
なんか色んな意味でカオスってましたがいいんですかね?
まぁ頑張って下さいって感じで
エレベーターを見送ってくれたスタッフさんの一言でかなり癒されました
アトラクションぽくていいと思います
そのあとちょっと待って本入場
自分は某大手様から購入、二次だったので売り切れてないかとこわかったので…
そのあと一生懸命まわっている遊馬さんと合流
ご挨拶も無事できました、いつも電波で本当すみません
無事購入予定のものは買えたみたいなので一旦会場を出てみると
なんだか長い行列
よくわからなくて並んでみると前イベントのノベルティ?を配布してたみたいで
頂いてきました蛍光ペン
でもまだまだ列が続いているのでまた並んでみるとあまったトレカを配布してました
もちろん並びましたよ、某お方が言ってたようにバターになるぐらいに
結果自分が欲しい作家様のトレカは3枚集まりました
というか一樹の絵柄は全部頂きました、ありがとうございます
あの専用のスリーブを買って来たいと思います
全て完了したようなので、会場を後にして駅へ
歩いている途中で神社をみつけたので煩悩を払うためお参りしてきました
近くに居た猫達がかわいかった

何事も無かったかのように通り過ぎた黒猫

ものすごく警戒された猫
で、新宿で今自分的にはやっているカレー屋さんでちょっと早い夕飯を食べて帰宅
鉄腕みながら寝てました
7日、8日とお世話になった皆様有難うございました
とても楽しい二日間でしたー
PR